2.ひとつのきっかけ


 それはティトリーがまだ十八の歳になったばかりまで遡る。
「くぉらっ! この放蕩息子っ、いい加減観念しろっ!!!」
「るっせークソ親父! 顔みりゃやれ身を固めろ、やれ見合いしろって、いい加減にしやがれっ!!!」
 このような叫び声がルトルア家で響くのに地上茶飯事の事だった。長子であるティトリーが十八の歳をまたいだ辺りから、父親が結婚しろと五月蝿く騒ぐようになった。
 昨今のクランフェルツ大陸統一という動きの激化で、貴族といえども豪華絢爛な生活を送れるのはごく一握りの、筆頭貴族と呼ばれる家名を持つ一族ぐらいになってしまっている。
 ルトルア家は貴族といっても限りなく平民に近い地位にある末端の部類に位置するので、その日の食料に事欠く心配はないにしろ、限りなく質素な暮らしを送っていた。ティトリーの父親としては、さっさと息子にどこぞの有力貴族と結婚してもらい、ルトルアの地位をかっこたるものにしたいのだ。
 幸運にも、この家に嫁いできた正妻は国で噂になるほどの美女で、彼女の血を色濃く継いだティトリーは父親の目から見ても美形だった。
 口の悪さを除けば、顔良し、頭良し、運動神経良し、と言い所尽くめといっても過言ではないのである。故に父親は一生懸命自分のところよりも良い家柄のお嬢様に息子の肖像画を見せ、結婚させようと画策しているのだが、当の本には至って乗り気ではない。
 ルトルアの屋敷では、最近この話題が絶えない。
 父の部屋に呼ばれれば必ずといっていいほどこの話題でもめるので、いい加減ティトリーも飽き飽きしていた。そして嫌気もさしていた。この若さで伴侶を決めなければならないと言うのも嫌だった。
 親の言うこと全てが嫌で、父親との衝突もまた、日々絶えることはない。
「親父とお袋は恋愛結婚だったんだろ?」
「ああ、そうだ」
「だったらオレも自分の伴侶ぐらい自分で探す」
 若き少年の高らかな宣言を聞いた父親は盛大な溜め息をついた。こうなってしまったらティトリーに何を言っても通用しないことを彼は知っていた。しかし、事態は一刻を争う。
「私はだなぁー、お前の将来を真剣に憂いているからこそこうやってだなぁー」
 それでも直食い下がる四十も当に過ぎた赤茶の髪に同色の色の瞳を持つ父親の言葉にティトリーこそ、溜め息をつきたい気分だった。
 出来る事ならば、確かにいち早くある程度の身分の女性と婚姻を交わし、ルトルア家をより発展させつつ、ここまで自分を育ててくれた父と母には楽に生活してもらいたいと思ってはいる。
 だが、問題がひとつあった。これが一番の死活問題である。
 この年頃だというのに、ティトリーは女に興味がなかったのである。それは性的嗜好が男にしか向けられないというのではなくて、ただ単に興味がないのだ。
 乱世のご時世、女に現を抜かしている暇など、本当はない。町民が徴兵され戦火に借り出され、いつ死ぬかも分らないところで国の為と戦っている。
 自分と同じ年頃の町民は、最前線で剣を振るっているのに自分はどうだろうか?腐っても特権階級の人間なので、表立って戦争へ借り出されると言うことはない。
「いい加減になさいませ、あなた、ティト。外まで聞こえていてよ?」
キィ……と小さな音を立てて、装飾の施されている木製の扉が開いた。
「グロリアス!」
「……母上」
 そこに立っていたのは品の良い貴婦人。茶色の髪を纏め上げ、黒紅色の、ティトリーと同じ瞳を持つ女性は優しい笑みを浮かべながら室内に入ってきた。
「あなた、もうお止めになったら? ティトだってもう子供じゃないんだから自分の考えだって持っています。親に強制されなければ何も出来ない王族の子よりもはるかに立派ですよ?」
「しかしだな、グロリアス……」
「ティト、もう行ってもいいわよ。父上とは私が話をつけておきますから」
 やんわりとした口調で彼に言うと、これ幸いと言わんばかりに両親に一礼するとさっさと部屋を後にした。部屋に残された父の叫び声と、それを嗜める母の声は、彼が自室に駆け込む頃にはもう微塵も聞こえてこなくなった。
「……っとに……いい加減にしてくれ……」
 バタンと勢い良く自室の扉を閉めると、ティトリーはそれに寄りかかってずるずると地面に座り込んだ。

「グロリアス、私は間違っているのか?」
「いいえ。そうとは思えませんわ」
 ティトリーが出て行き、ある程度頭の血が下がった後、彼は呟いた。グロリアスは苦笑しながらそう答える。
「この家のことは勿論だが、早く婚儀を結べばアイツが戦場に立つこともなくなると言うのに。アイツは何もわかってはいない」
「……親の心子知らず、ですわ」
 だからそんなに落ち込まないで下さいませ、と彼女は机の上に両手を組み思い溜め息を付く自分の旦那に優しく声をかけた。自分のことばかりに意識が向きすぎて『子の心親知らず』になっている事は決して口には出来なかったのだった。


 数日後、ティトリーはまた父親の自室に呼ばれた。今度は誰だろうか? そんなげんなりとした思考が彼の脳裏を駆け巡る。見慣れた木製の扉をコンコンと二回ほど扉を叩いてから、彼は自らが訪れた事を告げた。
「お入りなさい」
 意外にも中から来た返事の声は母親の声だった。父親と母親の連合軍だと、交わすのは少し至難の業か? と真剣に思いながら、少し気が重くなったティトリーはゆっくりと扉を開いた。そこにいたのは他でもない自分と同じ赤茶の髪を持つ父と、自分と同じ黒紅色の瞳を持つ母の姿だった。心なしか表情が硬い。
 扉を閉めるときに生まれたささやかな音さえ、いつもはうるさいこの部屋に響いてティトリーは話題が笑い事ではすまない状態のものだと直感した。
「……とうとううちも自己破産か?」
「たわけた事を抜かすな馬鹿息子!!」
真剣な面持ちで言ったティトリーに向って、父親は手近にあった墨壷を息子に投げつけた。相当な速さを持って投げられたそれを、軽く彼は避けてしまい、墨壷は扉に激突して硝子の破片と黒い液体を撒き散らし地面に散る。
「あらあら、後で片付けさせないと。あなた、いきなりそんなことをしてどうしますか」
おっとりとした口調で、一向に動じることなく母親が言うと、正気に返った父親が盛大な溜め息をついた。その彼に、ティトリーは真顔で問う。
「違うんだ?」
「違うわ、馬鹿息子!  ……国からひとつ手紙が来てな……」
 ティトリーはゆっくりと歩いて、父親と母親のいる机の前まで来た。そこで父親の手からじかに渡された手紙をゆっくりと開き文面に目を通した。


ガイアルディア国内に住む十八歳以上の男子
腕に自信のあるもの
身分は問わない
王城内鍛錬城にて、自らの力量を軍人に見せつけよ
見事認められたものには、近衛兵団及び王族護衛官としての地位を授ける………


「親父、これは……?」
 話の意図が掴めないティトリーは文面から目を離し、視線を両親へと戻した。
「そこに記されている通りだ。十八歳以上の男子が家にいる家のみに出されたものらしい」
「……これは強制力を発生されるものなのか?」
「いいや。だが、我が家の人間にとっては発生するやもしれんな」
「…………」
 ティトリーは沈黙するしかなかった。ルトルア家は元々武術に長けている家系なのである。実際、今は亡きティトリーの祖父は軍で剣術指南役で勤めていた程の実力者なのだ。母親の家系もまた、剣術一家の家系で、その血を色濃く継いでいるティトリーの腕前は自他共に相当なものだった。
 腕に自信がないわけではない、身分に問題があるわけではない。むしろこれは彼がこれから世の中に飛躍する為の足がかりになるかもしれないものだった。しかし、時期が時期である。今近衛兵団に入れば、末端兵として最前線で剣を振るう事になる。
 今王族護衛官になれば、いつ命を奪われるかも分らない王族のためにその身を挺することになる。どちらにしろ、命の補償はされない。
ティトリーはただ文面をなぞるように読み返した。

「この人が、あなたの結婚を急がせようとしたのはね、理由があったの」
「ルトルアの地位を磐石なものにするためなのではなくて?」
「ええ」
 母の言葉は、正直彼にとって意外なものだった。真剣な表情の母は紅を引かなくても薔薇のように美しい色をしている唇を動かした。
「……グロリアス」
 夫の制止の声答えず、構わず言葉を続けた。
「貴族の当主というのは、兵に徴収されることがないということは知っているわね?」
「はい」
 お家断絶という事態は国としても避けたいのだろうか、当主がどれほど若くとも、兵として徴収される事はない。
「実を言うとね、この手紙一ヶ月ぐらい前に届いたものなの」
「え!?」
 思わず驚きの声をティトリーは上げた。一ヶ月前といえばちょうど父親が結婚しろ、とうるさく言い始めた時期と同じだった。母親から視線を父親に移すと、彼は机の上に腕を組んで顔を伏している。それが事実だと言うことを語るにはあまりにも充分であった。
「父上は、お馬鹿だから素直にそれが言えなかったのよ。だからあなたに何も言わず理由も言わず必死で結婚しろと言っていたの」
「一言言ってくださればっ!」
 ティトリーは今初めて知る事実に、声を上げて親を責めた。しかし、母であるグロリアスはいたって冷静である。
「あなた、素直に父上がそういったら結婚した? 自分の意にそぐわない相手とでも?」
 母の鋭い眼光がティトリーを射抜く。彼は思わずたじろいでしまった。
「ティトリー、親と言うのは馬鹿な生き物なのよ。出来る事ならば、私も、父上も、あなたに戦火を駆け抜けて欲しくはない。大切な、大切な息子ですもの」
 そっと彫刻のような手を彼に伸ばし、彼の頬をそっと撫でた。
「でもね、それは親の勝手なの。あなたはあなたの道を、行きたい道を歩みなさい。後悔をしないように……」
「母上……」
「それは私だけではないわ、父上の願いでもあるの」
 選ぶべき道が、この時点で決まっていたのかもしれない。燻っていた思いを発散できる方法を 唯一無二の方法を、ティトリーは知っていたのかもしれない
 今まで見なかった道。今まで何もする着になれなかった自分が嘘のように、全身に力が巡っていくような感覚に彼は囚われる。彼は手の中の紙切れをクシャリと握りつぶした。
「父上、母上、オレ……」
 ティトリーの瞳に迷いはなかった。ただその母親譲りの瞳は真直ぐに未来を見つめている。
「ったく。しょうがない、持ってけ馬鹿息子。」
 スッと机の下に隠してあったらしい柄に入った剣が、彼に投げつけられた。格段装飾は施されていない。何の変哲もない普通の剣かと思い、ティトリーがスッと刀身を抜くとそこに出てきた刃を見て、目を丸くした。
「親父……これ……」
「持ってけ」
 父親はそれしか言わない。素人が見ても一目で名刀と分る剣は、恐らく刀匠が生涯で生み出すたった一本 だろう。
「それは、私の父が……あなたの祖父が打った一振りよ」
 ティトリーが生まれる前、戦闘中に散った彼の母方の祖父。彼は戦士であると同時に大陸屈指の刀鍛冶だったと言う。
「おじい様が戦闘に出る前に打った最後の一振りを、父上に託したの」
 それがこの剣、と母親は先ほどとは違う穏やかな瞳でそれを見つめた。
「オレは義父上の一振りを使う機会がなくてな。どんな名刀も使ってやらなければ錆び朽ち、死ぬ。お前が使って生き返らせてやれ」
 相変わらずぶっきらぼうに言う父親は、ティトリーと同じ赤茶色の髪を掻きながら言う。
「親父……」
 ギュっと剣の柄を握り締めた。
「自分の行きたい道におい来なさい、ティトリー・ルトルア」
 母親はすっと扉の向こうを指し示した。ティトリーは剣をしっかりと握り、そのまま踵を返して扉に向かおうとしたが、その背中に父親は言葉を放つ。
「ひとつだけ忘れるな、ティトリー」
 ティトリーがまた父の方を向くと、今まで見たことも無いような真剣な表情で息子を見つめていた。
「大切なものを見誤るな。天秤にかけて重きを見定めよ。決して後悔せぬように。己の気持ちに反する事だけはするなよ」
「―――心得ました、父上」
 この時のこの言葉 彼は正直に言えばどういう意味なのかわからなかった。だが、父親のその言葉はなぜか心の中に沈み、素直に父に対して敬意を払って返事が出来た。
彼が一礼をし踵を返し、今まさに部屋を部屋を出ようとしたときティトリーは今度こそ、明日への扉の入り口を越えた。






「―――で、オレは家を出て、軍属になる第一歩を踏み出した訳だ」
「へー」
 ジュリエッタとアイネルト同時に声を上げた。
「隊長自分から殴りこんだのですのね」
「そうそう。だから今ここでこうしてふんぞり返られてるんだって」
「でも以外。もっと早く軍属になってると思ってた」
 朗らかに笑いながら三人が話していると、はたと気が付いた王子は机の横に立てかけてある剣を見つめた。
「ぅん? どうしたの? 王子」
 アイネルトが妙な反応を示した王子に声をかけた。
「おいティト」
「何だ王子?」
「お前、僕の初陣の時に剣をくれたよな?」
「ああ、やったな」
 簡単にそう答えると、青ざめてさえいたルリアランスの表情は怒り以外見出せなくなり、次の瞬間には怒鳴り声を上げていた。
「…………お前ってヤツわぁ〜〜〜!!!」
「何切れてんだよお前!?」
 ルリアランスの持っている剣、それは王族が玩具のように身につけている剣ではなく、力量ある刀匠が打った最高の一振りと名高かった。
 その剣の正体は、ティトリーの祖父の魂と、両親の思いが詰まっている今さっきまで話題に上がっていた一振りであった。
「そんな大切なものを人に渡すな!」
「お前だから渡したんだよ。当然だろ? お前以外のヤツになんか触らせるのももったいねぇ!」
「…………」
 ティトリーの真顔ではっきりと言ってのけた迫力に、ルリアランスは言葉を失った。
「ゾッコンですわねぇ、隊長」
「……当然だろ?」
 彼はニッとジュリエッタに微笑んだ。この微笑の意味を知るものは、心の底から誰かを大切に思うことを知った人間だけだろう、とティトリーは自負していた。






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送